この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- じゃがたらお春・更紗の時代
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年02月発売】
- 折たく柴の記
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1999年12月発売】
- 十九世紀日本の対外関係
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2021年11月発売】
- 折りたく柴の記
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2004年06月発売】
[BOOKデータベースより]
江戸時代、バテレン追放令により国外へ追放された人々がいた。異国の地にあって誇り高く生きた「じゃがたらお春」の人生を、当時のバタヴィアや、ヨーロッパに日本ブームをもたらしたケンペルの残した記録などを元に鮮やかに描き出す。
1 エンゲルベルト・ケンペル
[日販商品データベースより]2 東インド会社とバタヴィア
3 マダム・シモンス
4 はる(マダム・シモンス)の家族
5 ピーテル・クノル夫妻
6 はるとコルネリアのその後
7 ケンペルと総督ヨハネス・カンファイス
8 むすび
江戸時代、バテレン追放令により国外へ追放された人々がいた。異国の地にあって誇り高く生きた「じゃがたらお春」の人生を、当時のバタヴィアや、ケンペルの残した記録などをもとに鮮やかに描き出す。