ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
新弥生時代のはじまり 第3巻
雄山閣 春成秀爾 西本豊弘
点
青銅器と弥生時代の年代細形銅剣と細形銅矛の成立年代東北アジアにおける銅戈の起源と年代―遼西式銅戈の成立と燕・朝鮮への影響日本列島における武器形青銅器の鋳造開始年代銅鐸の系譜中国青銅鏡の起源と東北アジアへの展開双房型壷を副葬した石棺墓の年代春秋戦国時代の燕国の青銅器―紀元前5・6世紀を中心に中国鏡の年代日韓青銅器文化の実年代東アジアにおける鉄器の起源
弥生時代の実年代論争で問題になってきた青銅器・鉄器・土器のうちから、銅剣・銅矛、日本の青銅器、双房型壺、燕国の青銅器、中国鏡、日韓の炭素年代、鉄器などの系譜と実年代を中心に、専門家が最新の見解を示す。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
樋上昇
価格:8,360円(本体7,600円+税)
【2010年05月発売】
春日真木子
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
青銅器と弥生時代の年代
[日販商品データベースより]細形銅剣と細形銅矛の成立年代
東北アジアにおける銅戈の起源と年代―遼西式銅戈の成立と燕・朝鮮への影響
日本列島における武器形青銅器の鋳造開始年代
銅鐸の系譜
中国青銅鏡の起源と東北アジアへの展開
双房型壷を副葬した石棺墓の年代
春秋戦国時代の燕国の青銅器―紀元前5・6世紀を中心に
中国鏡の年代
日韓青銅器文化の実年代
東アジアにおける鉄器の起源
弥生時代の実年代論争で問題になってきた青銅器・鉄器・土器のうちから、銅剣・銅矛、日本の青銅器、双房型壺、燕国の青銅器、中国鏡、日韓の炭素年代、鉄器などの系譜と実年代を中心に、専門家が最新の見解を示す。