この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 外交青書 2000年
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2000年11月発売】
- 外交青書 第67号(令和6年版)
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年06月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2000年11月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
2007年の1年間の国際情勢と日本外交について、写真や図を効果的に活用し、分かりやすく具体的に記述。2007年の日米同盟関係を基盤としたアジア外交の一層の強化を目指した様々な取組から、2008年日本で主催する「第4回アフリカ開発会議(TICAD 4)」(5月:横浜市)や「G8北海道洞爺湖サミット」(7月:洞爺湖)に向けての外交基盤の強化が図られた旨を述べ、その上で、サミットの主要テーマとなる環境・気候変動問題についても、「地球規模課題への取組と国際協力」と項目を立てて、詳細に記述。その他、アジアをはじめとする世界各国の情勢や日本との外交関係、日本と国際社会の平和や安定、繁栄に向けた取組等、日本と世界の関係を理解する上で必要な情報を分かりやすく掲載。国際情勢と日本の外交をまとめた要人往来や国際主要事項、そのまま用語集としても利用できる詳細な索引(略語)集も付録資料として掲載。
第1章 概観(2007年の国際情勢と日本外交の展開)
第2章 地域別に見た外交(アジア・大洋州;北米;中南米;欧州;ロシア、中央アジアとコーカサス;中東と北アフリカ;アフリカ)
第3章 分野別に見た外交(国際社会の平和と安定に向けた取組;地球規模課題への取組と国際協力;日本と国際社会の反映に向けた取組;海外への情報発信と文化外交)
第4章 国際社会で活躍する日本人と外交の役割(国際社会で活躍する日本人;海外における日本人への支援;海外における日本企業への支援;日本社会の国際化への対応)
第5章 国民に開かれた日本外交(国民への積極的な情報発信;外交力強化)