この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ざんねんな兵器図鑑 魔改
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年10月発売】
- ざんねんな兵器図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年10月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
召集された兵隊は、どのような生活を送っていたのか?大砲・戦車など、代表的な兵器にはどんなものがあったのか?「隼」だけではなかった!陸軍が誇る戦闘機・重爆撃機の数々。近代日本を動かした組織はいかに栄え、そして滅びたのか。
第1章 どんな軍隊だったのか 誕生から終焉まで
[日販商品データベースより]第2章 郷土部隊の誇り 常備兵力と戦時動員
第3章 兵と下士官 “地獄の内務班”
第4章 将校の養成 補充学校と実施学校
第5章 大砲と戦車 どんな兵器があったのか
第6章 隼と重爆撃機 陸軍航空隊の変遷
日清戦争から太平洋戦争まで、帝国陸軍の歩みを紹介。日本陸軍の組織と機能、兵器、生活までを、豊富な写真資料とともに解説。近現代史が身近でわかりやすくなる、格好の入門書。戦史ファン必携の1冊。