- アメリカのデモクラシー 第2巻 下
-
岩波文庫 34ー009ー5
De la de´mocratie en Ame´rique.岩波書店
アレクシー・シャルル・アンリ・モリス・クレレル・トクヴィル 松本礼二- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2008年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784003400951
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説メディチ家の興亡
-
価格:2,365円(本体2,150円+税)
【2022年04月発売】
- メディチ家の別荘と庭園 世界遺産の歴史を旅する
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年02月発売】
- 記念碑に刻まれたドイツ
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2012年10月発売】


























[BOOKデータベースより]
一国の人民の境遇が平等になるにつれて、個人はより小さく見え、社会はより大きく映る―トクヴィル(一八〇五‐五九)は、国民の平等化が進んだ民主的国家にこそ生じる強力な専制政府の脅威を予言、個人の自由の制度的保障を主張する。
第3部 デモクラシーが固有の意味の習俗に及ぼす影響(境遇が平等になるにつれて、どのように習俗は和らぐか;デモクラシーはアメリカ人の普段の付き合いをどのように簡素でくつろいだものにするか;アメリカ人が自分の国ではあれほど神経質でないのに、われわれのところに来ると傷つきやすくなるのはなぜか;これまでの三章の帰結 ほか)
第4部 民主的な観念と感情が政治社会に及ぼす影響について(平等は本来人間に自由の諸制度への好みを与える;民主的諸国民の政府についての考えは本来権力の集中に好意的であること;民主的諸国民の感情は彼らを権力の集中に向かわせる点で彼らの観念と一致すること;民主的国民を権力の集中に向かわせることになるか、それともこれを避けさせるか、これを決めるいくつかの特殊、偶然の原因について ほか)