- 価値を創造する会計
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2008年05月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784569699110
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地方公務員寺本康之の超約ゼミ 高卒・社会人試験過去問題集 2026年度版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- 地方公務員寺本康之の超約ゼミ 大卒教養試験過去問題集 2026年度版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 会計のことが面白いほどわかる本会計の基本の基本編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年09月発売】
- サステナビリティ会計論
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年01月発売】
- 環境財務会計各論
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
会計は、無機質でつまらない数学の羅列、あるいは記録と管理のためだけのツールではない。本来の会計とは、価値を創造し、ビジネスを成功に導き、社会をより良くするために役立つものである。企業の様々な活動が、財政状態と損益にどのような影響を与えるかを大局的に捉え、企業活動の本質を理解するために必要不可欠な「会計的思考法」を解説するのが本書。経営者、ビジネスパーソン必読の書。
第1章 会計の目的と基本的な仕組み(何のために会計を学ぶのか;会計の目的 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 企業の財政状態と損益を大局的に捉える(企業活動は三種類に分けられる;資金の調達 ほか)
第3章 企業活動の本質を会計から理解する(企業活動の本質は価値創造;企業が創造すべき本源的価値 ほか)
第4章 ビジネスを成功させるために大切なこと(本源的価値を生み出すために;ビジネスを成功させるために大切なこと ほか)
企業の様々な活動が、財政状態と損益にどのような影響を与えるかを大局的に捉え、ビジネスを成功に導き、企業活動の本質を理解するために必要不可欠な「会計的思考法」を解説する。経営者、ビジネスパーソン必読書。