この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大の里を育てた〈かにや旅館〉物語
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
2007年9月、取材証没収という騒動に巻き込まれた杉山邦博氏は、栃若、柏鵬から輪湖、若貴を経て朝青龍問題、時津風事件に至るまで、半世紀以上にわたって土俵を見つめ続けてきた。その半世紀に及ぶ追想に加え、現在の相撲界に対する鋭い舌鋒を、好角家で知られる小林照幸氏と共に展開する画期的な現代大相撲概論、堂々刊行。
品格―なぜ、本書を世に問うか
[日販商品データベースより]没収―国技としての大相撲を考える
土俵―大相撲の現在
希望―スポーツアナウンサーを目指して
実況―放送席の半世紀
不屈―貴ノ花、藤島部屋、二子山部屋
小錦―幻の外国人横綱第一号
横綱―誰が一番強かったのか
伝統―抑制の美学
提言―角界の未来に向けて
栃若、柏鵬から輪湖、若貴を経て朝青龍問題、時津風事件まで、土俵を見つめ続けてきた杉山邦博。半世紀に及ぶ追想に加え、現在の相撲界に対する鋭い舌鋒を、好角家で知られる小林照幸と共に展開する現代大相撲概論。