2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
財務情報の利用可能性と簿記・会計の理論

森山書店
新田忠誓 坂上学 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2008年03月
判型
A5
ISBN
9784839420635

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1編 実践編―財務情報の利用可能性(会計事象オントロジーの構築に向けて;EUの同等性評価とわが国のコンバージェンス戦略;リース会計と国際的調和;金融商品会計と債権時価評価に関する一考察;保守主義の債務契約における役割;京都倒産企業の研究―ロンシャン株式会社;ベンチャーキャピタルの情報開示の課題―投資ファンドの連結の必要性はあるのか?)
第2編 理論編―簿記・会計の理論(決算時費用認識に係る相手勘定の性質;シェアー勘定理論の再検討―資本等式におけるAとKの関係を中心に;カレント・コスト会計における物的資本維持―Gyntherの時価主義会計論における管理会計的視点;ベッドフォード『利益決定論』の研究―生産過程把握の観点から;事業資産の「公正価値」評価・考;公会計における財務諸表の構成要素―GASB公開草案『財務諸表の構成要素』の検討;株主資本等計算書と資産負債アプローチおよび簿記)

[日販商品データベースより]

本書は、早稲田大学社会科学部教授、長谷川茂先生の古希と退任を記念して刊行された論文集である。投稿された論文の取り上げた領域は広く、会計情報のみならず広く財務情報の解釈ないし利用の側面を扱った「実践編」と簿記および会計の理論そのものに徹した「理論編」とに分けられる。前編は広義の財務情報の利用の側面での今日的役割や課題に関心のある読者、後編は会計アプローチが収益費用アプローチから資産負債アプローチへ転換した現状の中での簿記と会計の理論とその役割に関心をもっている読者の興味を引くもとの思われる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

会計人のためのXBRL入門 新版

会計人のためのXBRL入門 新版

坂上学 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2011年09月発売】

入門財務会計 第5版

入門財務会計 第5版

藤井秀樹(会計学) 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2025年01月発売】

会計リテラシー

会計リテラシー

山本孝夫(会計学)  前川邦生  飯野幸江 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2010年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント