この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経験サンプリング法入門
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年08月発売】
- 個人データ保護のグローバル・マップ
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年05月発売】
- 明日の日本を予測する技術
-
価格:968円(本体880円+税)
【2018年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年08月発売】
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年05月発売】
価格:968円(本体880円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
人と環境にやさしいサイエンスについて書かれた高校生向けの本。関西学院大学理工学部のサイエンティスト6名がいろいろな角度から、「人と環境にやさしいサイエンス」について平易な言葉で高校生にも分かりやすいように解説している。
物理化学―環境に優しいプラスチック(尾崎幸洋)
[日販商品データベースより]物質科学―シンクロトロン放射光が解き明かす環境調和型プラスチックの表面構造(高橋功)
有機化学―医薬品のプロセス化学 環境調和型有機合成を目指して(田辺陽)
物理化学―タンパク質の構造を決める 形を決めることでさまざまな世界へ拡張ができる(山口宏)
生命科学―地球環境を探る新しいモデル生物“珪藻類”(松田祐介)
地球科学―地球の歴史から地球環境を探る(壺井基裕)
21世紀は、人と環境にやさしいサイエンスの世紀。関西学院大学理工学部のサイエンティスト6名が高校生に向けて、色々な角度から「人と環境にやさしいサイエンス」についてわかりやすく解説する。