この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 皇室典範 明治の起草の攻防から現代の皇位継承問題まで
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 天皇・皇室制度の研究
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2022年03月発売】
- 天皇と皇室の近現代史
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年09月発売】
- 警察の進路
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2008年12月発売】




























[BOOKデータベースより]
皇位継承のあり方を論じるとき、欠かせない視点がふたつある。ひとつは、現在の天皇制が「象徴天皇制」であること。もうひとつは、現行の皇室典範は、何ら安定的な皇位継承を保証するものではないこと。古代より近現代におよぶ天皇制のあり方を歴史的に問い直し、戦後GHQによって皇室制度に仕掛けられた「時限爆弾」の存在を指摘する。今上天皇の体現する象徴天皇制の理念を踏まえ、皇統断絶の危機を回避する道を探る。象徴天皇制の今後を考える上で必読の書。
第1章 象徴天皇制の誕生
[日販商品データベースより]第2章 皇統断絶という時限爆弾
第3章 皇室典範と皇位継承
第4章 象徴天皇制の定着
第5章 小泉内閣の皇室典範改正案
終章 伝統と法理
象徴天皇制とは一体何なのか。本書は、古代以来の歴史的変遷を辿りつつ、その理念を論じ、戦後GHQによって皇室制度に仕掛けられた「時限爆弾」の存在を指摘。あわせて安定的な皇位継承のための制度を考える。