この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 育ての心 上
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2008年04月発売】
- 子どもと保育者の物語によりそう巡回相談
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年04月発売】
- ロシア革命と保育の公共性
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2007年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2008年04月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年04月発売】
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2007年02月発売】
[BOOKデータベースより]
倉橋保育の真髄がわかる小論や随筆集の前半部分。
白線帽の青年
[日販商品データベースより]角帽生の子ども遍歴
子ども道楽
絵の子ども
保育理論研究者
彼の保育理論を育てた関西保育界
我が子
当時の「新保育」
古くして新しきもの
父親の旅愁〔ほか〕
倉橋に学び、保育を極める。倉橋の保育を倉橋自身が語る自伝。森上史朗子どもと保育総合研究所代表の書き下ろし解説を収録。フレーベル館創立100周年記念出版として、日本保育の父・倉橋惣三の著作を集成。