- もうひとつの視覚
-
〈見えない視覚〉はどのように発見されたか
Sight unseen.新曜社
メルヴィン・A.グッデイル A.デイヴィッド・ミルナー 鈴木光太郎 工藤信雄- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2008年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784788511033
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 音楽ビジネス
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年10月発売】
- 社会は、静かにあなたを「呪う」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!アドラー心理学
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- いちばんやさしいPythonの教本 第3版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年10月発売】
- お経の意味がやさしくわかる本
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2025年07月発売】


























[BOOKデータベースより]
われわれには、意識されない「もうひとつの視覚」があった。「見えない」のに山道を難なく歩ける―事故で「視力」を失った患者の不思議な能力からもたらされた、脳のしくみの新しい理解。
第1章 痛ましい事故
第2章 見えないのにできる
第3章 行為のための視覚が機能しないとき
第4章 視覚の起源―モジュールからモデルへ
第5章 経路のなかはどうなっているか?
第6章 なぜ二つのシステムが必要なのか?
第7章 知覚・行為・意識
第8章 DFの日常―その後の十五年