ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
1930ー40年代日本の歴史学 Experience of Marxisim.
青木書店 磯前順一 ハリー・ハルトゥーニアン
マルクス主義が日本の歴史叙述にもたらしたものとは。1930‐40年代にさかのぼり、ナショナル・ヒストリーを超え出た可能性を探る。新たなる歴史研究の第一歩。
戦後歴史学の起源とその忘却―歴史のポイエーシスをめぐって1 国体の起源とマルクス主義歴史学(転機としての『日本歴史教程』―早川二郎のアジア的共同体論;歴史過程としての先史―マルクス主義歴史学と考古学的文化史;植民地期朝鮮におけるマルクス主義史学―白南雲『朝鮮社会経済史』を中心に)2 マルクス主義と宗教・文化論(マルクス主義と宗教起源論―『中外日報』の座談会を中心に;マルクス主義と日本思想史研究―『歴史科学』『唯物論研究』を中心に)3 文化論的マルクス主義と歴史意識(歴史のアレゴリ化―マルクス主義、羽仁五郎、そして現在からの要請;否定性と歴史主義の時間―一九三〇年代の実践哲学とアジア・太平洋戦争期の家永・丸山思想史;暗い時代に―石母田正『中世的世界の形成』と戦後日本の歴史学 ほか)
マルクス主義が日本の歴史叙述にもたらしたものとは。本書では、1930〜40年代にさかのぼり、ナショナル・ヒストリーを超え出た可能性を探る。新たなる歴史研究の第一歩となる1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
アルファゼミナール
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年01月発売】
価格:2,093円(本体1,903円+税)
【1989年05月発売】
拳骨拓史
価格:770円(本体700円+税)
【2019年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
マルクス主義が日本の歴史叙述にもたらしたものとは。1930‐40年代にさかのぼり、ナショナル・ヒストリーを超え出た可能性を探る。新たなる歴史研究の第一歩。
戦後歴史学の起源とその忘却―歴史のポイエーシスをめぐって
[日販商品データベースより]1 国体の起源とマルクス主義歴史学(転機としての『日本歴史教程』―早川二郎のアジア的共同体論;歴史過程としての先史―マルクス主義歴史学と考古学的文化史;植民地期朝鮮におけるマルクス主義史学―白南雲『朝鮮社会経済史』を中心に)
2 マルクス主義と宗教・文化論(マルクス主義と宗教起源論―『中外日報』の座談会を中心に;マルクス主義と日本思想史研究―『歴史科学』『唯物論研究』を中心に)
3 文化論的マルクス主義と歴史意識(歴史のアレゴリ化―マルクス主義、羽仁五郎、そして現在からの要請;否定性と歴史主義の時間―一九三〇年代の実践哲学とアジア・太平洋戦争期の家永・丸山思想史;暗い時代に―石母田正『中世的世界の形成』と戦後日本の歴史学 ほか)
マルクス主義が日本の歴史叙述にもたらしたものとは。本書では、1930〜40年代にさかのぼり、ナショナル・ヒストリーを超え出た可能性を探る。新たなる歴史研究の第一歩となる1冊。