- 疑似科学入門
-
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2008年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004311317
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの社会を考えるための科学講義
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
- ブッシュクラフターズ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- 科学最前線ノート41
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2003年10月発売】
[BOOKデータベースより]
占い、超能力、怪しい健康食品など、社会にまかり通る疑似科学。そのワナにはまらないためにどうしたらよいか。また地球環境問題など、科学の不得手とする問題に正しく対処するにはどうしたらよいか。さまざまな疑似科学の手口とそれがはびこる社会的背景を論じ、一人ひとりが自ら考えることの大切さを説く。
第1章 科学の時代の非合理主義―第一種疑似科学(占い、超能力・超科学、疑似宗教;第一種疑似科学の特徴;超常現象の心理学―なぜ信じてしまうのか)
第2章 科学の悪用・乱用―第二種疑似科学(科学を装う手口;第二種疑似科学の内幕)
第3章 疑似科学はなぜはびこるか(科学へのさまざまな視線;自己流科学;科学と非合理主義)
第4章 科学が不得手とする問題―第三種疑似科学(複雑系とは何か;地球環境問題の諸相;複雑系との付き合い方;予防措置原則の応用)
終章 疑似科学の処方箋(疑似科学は廃れない;正しく疑う心;疑似科学を教える;予防措置原則の重要さ;科学者の見分け方)