ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
欧州社会経済の発展と展望
新評論 清水嘉治 石井伸一
点
「雇用と成長」を最重要課題とする経済・社会計画や欧州憲法の前途、地球環境問題をはじめとするグローバル・イシューにおける存在感など、発足14年余を経て再活性化を模索するEUの新時代を最新情報で読み解く。
序 EC(欧州共同体)・EU(欧州連合(九三年十一月以降))の社会経済発展と課題―ローマ条約の成立からマーストリヒト条約成立まで(なにを問題にすべきなのか;一九五八年のローマ条約とEC(欧州共同体)の形成 ほか)第1部 EC(=EU(九三年十一月以降))の経済発展史―一九六〇年代、七〇年代、八〇年代の主要経済政策の特徴(一九六〇年代のECの経済発展のメカニズム;一九六〇年代から七〇年代のEC経済政策とは何であったか ほか)第2部 一九九〇年代のEUの主要社会経済政策の課題(一九九三年ウルグアイ・ラウンドの意味とEUの課題;マーストリヒト条約の主要原理とは何か ほか)第3部 現代EUの主要課題(通貨統合(ユーロ)の発展と最近の経済政策の課題;共通外交・安全保障政策が始動 ほか)
「雇用と成長」を最重要課題とする経済・社会計画や欧州憲法の前途など、発足14年余を経て再活性化を模索するEUの新時代を最新情報で読み解く。2000年代以降の新動向を踏まえて大幅増補。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
大串亜由美
価格:880円(本体800円+税)
【2007年08月発売】
マイクロマガジン社
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2007年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「雇用と成長」を最重要課題とする経済・社会計画や欧州憲法の前途、地球環境問題をはじめとするグローバル・イシューにおける存在感など、発足14年余を経て再活性化を模索するEUの新時代を最新情報で読み解く。
序 EC(欧州共同体)・EU(欧州連合(九三年十一月以降))の社会経済発展と課題―ローマ条約の成立からマーストリヒト条約成立まで(なにを問題にすべきなのか;一九五八年のローマ条約とEC(欧州共同体)の形成 ほか)
[日販商品データベースより]第1部 EC(=EU(九三年十一月以降))の経済発展史―一九六〇年代、七〇年代、八〇年代の主要経済政策の特徴(一九六〇年代のECの経済発展のメカニズム;一九六〇年代から七〇年代のEC経済政策とは何であったか ほか)
第2部 一九九〇年代のEUの主要社会経済政策の課題(一九九三年ウルグアイ・ラウンドの意味とEUの課題;マーストリヒト条約の主要原理とは何か ほか)
第3部 現代EUの主要課題(通貨統合(ユーロ)の発展と最近の経済政策の課題;共通外交・安全保障政策が始動 ほか)
「雇用と成長」を最重要課題とする経済・社会計画や欧州憲法の前途など、発足14年余を経て再活性化を模索するEUの新時代を最新情報で読み解く。2000年代以降の新動向を踏まえて大幅増補。