- 都市行政学 1
-
都市・市民・制度
- 価格
- 4,840円(本体4,400円+税)
- 発行年月
- 2008年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502399305
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大磯随想/世界と日本
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2015年05月発売】
- 地域再生と文系産学連携
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年03月発売】
- 日米安保と砂川判決の黒い霧
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年10月発売】
- 50のポイントでわかる自治体職員はじめての予算要求
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年09月発売】
- 地方議会のズレの構造
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年07月発売】
[BOOKデータベースより]
コモンズ、ソーシャル・キャピタル、ガバナンスを座標軸として都市政策・都市行政のあり方を探求。
第1章 都市(都市とは何か;都市化社会の都市と都市政策;都市社会の都市と都市政策)
[日販商品データベースより]第2章 市民(市民生活の基礎;市民活動と市民社会;コミュニティと市民自治)
第3章 制度(都市政府の仕組み;国・都道府県・市町村の関係;都市政府の財政の仕組み)
人口減少社会は、21世紀の成熟する「都市社会に」相応しいコモンズとしての都市環境を取り戻す絶好の機会。コモンズ、ソーシャル・キャピタル、ガバナンスを座標軸として都市政策・都市行政のあり方を探究する。