- ラフ族の昔話
-
ビルマ山地少数民族の神話・伝説
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所叢書知られざるアジアの言語文化 2
A pon lik’o.- 価格
- 6,820円(本体6,200円+税)
- 発行年月
- 2008年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784639020332
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アイスランド語文法ハンドブック
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
中国雲南省を中心とする山地に主に居住する民族である「ラフ族」の間で語り継がれている神話や民話を、ビルマ在住のラフであり、キリスト教の牧師でもある著者がまとめた説話集を全訳し、解説を加える。「ラフ」の生活、歴史、世界観を紹介。
ラフ族の昔話(『昔話集』)
[日販商品データベースより]コラム(天地創造について;ラフとひょうたん;松とラフ文化 ほか)
解説(ラフとはどんな人たちか;ラフの移住史;「ラフの国」「ラフの王」の興亡 ほか)
村の暮らし(言葉を学ぶ;山地の生業;村の社会関係 ほか)
中国雲南省を中心とする山地に主に居住する民族、ラフ族の間で語り継がれている神話や民話を、ビルマ在住のラフであり、キリスト教の牧師でもある著者がまとめた説話集を全訳し、解説を加える。