ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
AN 21研究シリーズ no.2
文眞堂 大塚友美 谷口郁生
点
コンピュータは様々な利用法のある便利な道具であるが、それだけに初学者は混乱をきたしかねない。本書は自然・社会・人文科学の各分野の代表的な用法を平易に紹介しているだけでなく、記憶内容をたどることによりその活用法の基本を習得できるように工夫されている。
第1章 情報処理の歴史的発展第2章 因果関係の検証―科学的検証のあり方に関する具体的事例の紹介第3章 社会調査をやってみる第4章 情報検索とデータ収集―情報検索ツールとしてのインターネットの活用第5章 シミュレーション第6章 文字・文章を計る―計量言語学第7章 プレゼンテーションの技法―パワーポイントを使って
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年02月発売】
飴降あめり
価格:770円(本体700円+税)
【2025年06月発売】
トーシャ・シルバー 釘宮律子
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2021年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
コンピュータは様々な利用法のある便利な道具であるが、それだけに初学者は混乱をきたしかねない。本書は自然・社会・人文科学の各分野の代表的な用法を平易に紹介しているだけでなく、記憶内容をたどることによりその活用法の基本を習得できるように工夫されている。
第1章 情報処理の歴史的発展
第2章 因果関係の検証―科学的検証のあり方に関する具体的事例の紹介
第3章 社会調査をやってみる
第4章 情報検索とデータ収集―情報検索ツールとしてのインターネットの活用
第5章 シミュレーション
第6章 文字・文章を計る―計量言語学
第7章 プレゼンテーションの技法―パワーポイントを使って