この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学教員人生50年よもやま話
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- ことばあそび 3
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年03月発売】
- 大学における海外体験学習への挑戦
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年03月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年12月発売】
[BOOKデータベースより]
大正二年、「早稲田大学教旨」を制定し、「学問の独立」、「学問の活用」、「模範国民の造就」を早稲田大学の本旨とした。爾来、早稲田大学では事あるごとにこの三大教旨に回帰し、反省し、勇気付けられ、そうして幾多の難局を乗り越えて今日に至っている。早稲田大学の歴史は、三大教旨応用の歴史である。本書は、校祖大隈重信を始め、歴代総長、教職員、学生、それに校友たちの志操の一端を紹介している。
1 東京専門学校創立の背景
2 東京専門学校の誕生
3 「早稲田大学」と改称
4 大学令下の早稲田大学
5 戦争と学苑
6 第二次世界大戦後の学制改革
7 創立百周年
8 創立百二十五周年