- 魯山人の美食手帖
-
- 価格
- 704円(本体640円+税)
- 発行年月
- 2008年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784758433310
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ショートケーキは背中から
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年08月発売】
- 魯山人味道 改版
-
価格:817円(本体743円+税)
【1995年06月発売】
- エプロン手帖
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- 生まれた時からアルデンテ
-
価格:924円(本体840円+税)
【2022年05月発売】


























[BOOKデータベースより]
「ふぐの代用になる美食はわたしの知るかぎりこの世にはない」。若いころ心ゆくまで食べたかった鮎の話、食材を最大限に活かす利用法、料理を載せる器について…。料理を心から楽しむために、料理の風情に重きを置き、料理を食する環境を大切にした稀代の美食家・北大路魯山人。食を語ることで美をも語り、さらには生の本質にまで迫る食の名エッセイ集。
1 食味・食材(美食七十年の体験;材料か料理か ほか)
2 魚づくし(鮎の試食時代;鮎の名所 ほか)
3 料理ばなし(筆にも口にもつくす;料理芝居 ほか)
4 世界の味(欧米料理と日本;ハワイの食用蛙 ほか)
5 陶芸の道(料理と食器;古陶磁の価値 ほか)