ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
学びとコミュニケーションの再生
三省堂 北川達夫 平田オリザ
点
品格や武士道よりも「対話力」。「違い」を前提として互いの考えを粘り強くすり合わせていく対話の発想を軸に、気鋭・奇才の二人が、教育と社会の再生を語り合う。
序章 教え込むことの誘惑第1章 対話空間のデザイン第2章 表現の型、個性、教育第3章 ともに生きる力終章 移民社会への秒読み
品格や武士道より、今日本に必要なのは、「違い」を前提にして、互いの考えを粘り強くすり合わせていく「対話力」。本書は、気鋭・奇才の2人による、教育・社会の再生論。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
古石隆文
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年09月発売】
長田悠幸 町田一八
価格:660円(本体600円+税)
【2021年02月発売】
トルーマン・カポーティ 村上春樹 山本容子
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1990年11月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
品格や武士道よりも「対話力」。「違い」を前提として互いの考えを粘り強くすり合わせていく対話の発想を軸に、気鋭・奇才の二人が、教育と社会の再生を語り合う。
序章 教え込むことの誘惑
[日販商品データベースより]第1章 対話空間のデザイン
第2章 表現の型、個性、教育
第3章 ともに生きる力
終章 移民社会への秒読み
品格や武士道より、今日本に必要なのは、「違い」を前提にして、互いの考えを粘り強くすり合わせていく「対話力」。本書は、気鋭・奇才の2人による、教育・社会の再生論。