- 内と外からのまなざし
 - 
                                
                                
                                
- 価格
 - 3,850円(本体3,500円+税)
 - 発行年月
 - 2008年03月
 - 判型
 - A5
 - ISBN
 - 9784862510341
 
 
[BOOKデータベースより]
本書は、国際シンポジウム「日本学とは何か―ヨーロッパから見た日本研究、日本から見た日本研究」の研究成果を取り纏めたものである。
1 日本研究、「内」と「外」からのまなざし(知識の生産、内発的vs外発的;境界を越えて―文化人類学的日本研究の場合;人類学者たちとその地域―ヨーロッパ/日本的アプローチに関する諸考察 ほか)
2 日本文化、「内」と「外」からのまなざし(ヨーロッパと日本に於ける空間と時間の知覚―文化相対主義の弁護;日本思想史のあり方を考える―丸山眞男論を通じて;ヨーロッパの博物館・美術館保管の日本コレクションと日本研究の展開 ほか)
3 日本文化をひらく(国民国家をめぐる民族学と民俗学―柳田国男からの展開;言葉から見える江戸時代の多様な人々;一揆・祭礼の集合心性と秩序―百姓一揆絵巻『ゆめのうきはし』を素材にして ほか)
ヨーロッパから見た日本研究、日本から見た日本研究。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)最強の合格テキスト 第2版
 - 
										
										
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年02月発売】
 
- データサイエンティスト検定[リテラシーレベル]最強の合格テキスト
 - 
										
										
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年09月発売】
 
- 柚木沙弥郎 永遠のいま
 - 
										
										
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年10月発売】
 

















![データサイエンティスト検定[リテラシーレベル]最強の合格テキスト](/img/goods/book/S/81/561/727.jpg)









