- 発達障害という記号
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2008年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784826504805
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 精神医療改革事典
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年10月発売】
- 精神医学と精神医療 1
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年03月発売】
- 発達障害の精神病理 4
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年06月発売】
- やさしさの精神病理
-
価格:990円(本体900円+税)
【1995年09月発売】
- 精神科臨床とは何か 増補版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
自閉症スペクトラムやアスペルガー症候群など、発達障害という記号の解読をとおして、発達障害概念の再検討を試みる総集編。
座談会・発達障害概念の再検討
「発達障害」をどう捉えるか
パーソナリティ障害と発達障害―重ね着症候群の研究
発達障害関連の臨床
成人の発達障害
発達障害の社会学・社会福祉論―特別支援教育・発達障害者支援法・フリースクールでの受け入れを中心にして
「発達障害」とみなす前に考えておくべきこと
発達障害概念を講義する側の品格―「障害者心理」担当者の自戒
少年の保護観察事例の再検討を踏まえて発達障害について考える
発達障害学説小史―主要論文とブックガイド