この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもと歩けばおもしろい 新版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年08月発売】
- 日本大学の研究
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年10月発売】
- 東大VS京大
-
価格:902円(本体820円+税)
【2016年09月発売】
- 保育者と子どものいい関係
-
価格:2,350円(本体2,136円+税)
【1999年03月発売】
- 保育の中の子どもの声
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ありのままの子どもの姿からみる教育史。近代への移行期から現代にいたる教育の歴史を、外国編と日本編にわけて分かりやすく解説する。著しく変化する現在の動きも盛り込んだ好評テキストの新版。
外国編(中世から近代へ―資本主義成立以前;資本主義の成立・展開と子どもの生活;現代の教育)
[日販商品データベースより]日本編(近代国家への歩みと生活・教育の動向;資本主義の成立・展開と生活・教育の変化;戦後復興と生活・教育の再出発;経済の成長・停滞と生活・教育の変容)
偉大な教育思想家や教育制度の変遷ではなく、子どもの実態に焦点をあて、近代への移行期から現代に至る教育の歴史を、近年の社会史の成果も踏まえて解説する。外国編と日本編に分けて記述し、グローバリゼーションのもと著しく変化する現在の教育の姿も盛り込んだ好評テキストの新版。