- 数学科教育法入門
-
- 価格
- 3,190円(本体2,900円+税)
- 発行年月
- 2008年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784320018242
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数学の文化史 新装版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年07月発売】
- 電気数学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2008年09月発売】
- EMアルゴリズム
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年07月発売】
- 化学工学のための数学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年05月発売】
- 数学の女王
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2013年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 数学教育学とは
[日販商品データベースより]第2章 評価
第3章 集合・論理
第4章 代数
第5章 幾何
第6章 解析
第7章 確率・統計
第8章 情報通信機器を用いた数学教育
第9章 数学教育史
現在の生徒の数学に関する認識特性や、それに基づいた教育実践をもとに、中・高等学校の数学の内容は今後どうあるべきかについて、具体的な事例とともに紹介。学校教育現場での具体的な解決の糸口を提供する。