- 地域間の歴史世界
-
移動・衝突・融合
早稲田大学現代政治経済研究所研究叢書 29
- 価格
- 5,500円(本体5,000円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784657083050
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 感情史
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年09月発売】
- 古墳との対話
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年11月発売】
- 西洋古典学研究 70
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2023年02月発売】




























[BOOKデータベースより]
EUを初め、「地域」は国家の境界をも超える。グローバル化のなかで「地域」と「地域」の交流の歴史的意味を問う。
「ハンザ都市」ケルンの外交と商業―イングランド商業をめぐって
一八世紀ドイツ・オーストリア職人遍歴にみる地域間交流
移動する貧民たち―一八世紀ロンドンの救貧資料から
一八世紀におけるイギリスの救貧行政とワークハウス―教区間の衝突が生んだ就労可能な貧困者対策
都市共和国ストラスブールにおける王権と自治の領分―対立から融合へ(一六八一―一七九〇年)
一九世紀アルザス・ユダヤ人の国内・国外移住(一八〇八―一八七二年)
エル・グリーバ―ジェルバ島の漂着聖女信仰にみる共生構造
ヴォルガ・ドイツ人女性アンナの生の軌跡―戦争・革命・飢餓・国外脱出
ロシア帝国と肥沃なウクライナ―第二軍における国民建設
「民族語」と「国家」の密かな関係―文章語史における独立スロヴァキア国期の評価をめぐって
一八世紀末長崎出島におけるアジア人奴隷―オランダ東インド会社の日本貿易に関するひとつの社会史的分析
一九世紀インド綿花栽培事業とイギリス議会資料
近代日本の貿易港における経済摩擦の一側面―日本人と外国商の交流と競争を事例に