- 国土計画の変遷
-
効率と衡平の計画思想
鹿島出版会
川上征雄
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2008年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784306023970

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
都市計画 第4版
-
川上光彦
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
国土計画の新たな根拠法である国形法が施行され、新しい国土計画の枠組みができた。人口減少・高齢化社会を迎えるに際して、わが国の国土計画の経緯を回顧し、その中に見られる計画思想の変動について論じている。
第1章 国土計画とその計画思想
[日販商品データベースより]第2章 戦後までの国土計画
第3章 全国総合開発計画の系譜
第4章 欧米の国土・地域政策の変遷
第5章 国土計画思想の転換点
第6章 新古典派経済と21世紀の国土のグランドデザイン
第7章 国土形成計画法と新しい国土計画の課題
人口減少・高齢化社会を迎えるに際して、わが国の国土計画の経緯を回顧し、その中に見られる計画思想の変動について論じる。21世紀に初めて策定される国土形成計画までの系譜。