この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 西尾幹二全集 第22巻A
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2024年10月発売】
- 西尾幹二全集 第13巻
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2016年04月発売】
- 西尾幹二全集 第21巻A
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2021年12月発売】
- 西尾幹二全集 第15巻
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2016年07月発売】
- 西尾幹二全集 第21巻B
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
教科書検定訴訟支援において、先頭に立って奮闘した著者は、歴史学の社会的責任を果たすべく、広く歴史教育・歴史認識をめぐる発言を繰返してきた。『歴史学叙説』に続く、1980年代以降の『天皇制・新国家主義と歴史教育』『“自由主義史観”批判』『歴史教科書をどうつくるか』を収録。巻末には、学界の財産となるべく詳細な著作目録を収載した。
天皇制・新国家主義と歴史教育(天皇制・新国家主義と歴史教育;歴史学と歴史教育をめぐって;歴史教科書検定問題をめぐって)
[日販商品データベースより]歴史教科書をどうつくるか(歴史観・教科書叙述・検定;新しい歴史教科書をめざして)
「自由主義史観」批判―自国史認識について考える(自国史認識の重さ;「自由主義史観」登場の背景;「自由主義史観」の自国史像;自国史認識に求められるもの)
教科書検定訴訟支援に奮闘した著者は、広く歴史教育・歴史認識をめぐる発言を繰り返してきた。本巻には、歴史教育・歴史観に関して、1980年代以降から晩年までに発表された講演や論文などを収めた著作を収録。