この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 蚕と戦争と日本語
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2020年02月発売】
- ソーシャルメディアにおける価値共創メカニズム
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年02月発売】
- 吉見俊哉論
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年05月発売】
- 入門評価学
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2014年03月発売】
[BOOKデータベースより]
新世代の中国人移民を実証的に把握。従来の移民研究を再検討し移民新潮流の実像に迫る。一時滞在と永住との狭間で日本に滞在する新世代の中国人移民たち。理論と実証の緻密な分析を通し彼らの実像に迫るとともに、移民研究のあり方、日本社会の姿をも問い返す意欲作。
序章 本書の研究方法と構成
第1章 滞日中国人研究の視角の批判的検討
第2章 中国人の日本留学にみる「国際移民システム」
第3章 「永続的ソジョナー」意識の形成とアイデンティティ
第4章 「永続的ソジョナー」中国人の家族と再生産戦略
第5章 日本社会における中国人の階層化と境界の再編成
終章 「永続的ソジョナー」中国人の重層的アイデンティティ―「国際移民システム」の視点からの展望