この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 環境社会学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2004年10月発売】
- 原発災害と地元コミュニティ
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2018年01月発売】
- よくわかる環境社会学 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年04月発売】
- 現場から創る社会学理論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年01月発売】
- 生活環境主義のコミュニティ分析
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「美」とは何か。哲学、文化人類学、美術、舞踊、メディア論、健康・運動科学などのさまざまな視点から、多角的に考察する。
第1章 「美」・「きれい」・「うつくしい」―言葉の面からのアプローチ
[日販商品データベースより]第2章 美女たちの物語―何が彼女を美女にしたか
第3章 美女とは誰がどのように決めるのか
第4章 東洋の美 西洋の美―舞踊の比較文化
第5章 美人とミス・コンテストをめぐる考察
第6章 美と痩身
「美」とは何か。哲学、文化人類学、美術、舞踏、メディア論、健康・運動科学など様々な視点からその相対的・流動的な諸相を明らかにし、自分らしい「きれい」を表現しうる社会と文化のあり方を考える。