この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 哲学史入門 1
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年04月発売】
- 哲学史入門 3
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年06月発売】
- 哲学史入門 2
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年05月発売】
- ロシア共産主義の歴史と意味
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
- フランスの高校生が学んでいる10人の哲学者
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
瓦礫となった“ロゴス”の前に立ち尽くし、“理性”と“言語”の再建に向かった哲学者たち。西洋哲学の全体像を描き出す日本初のシリーズ、第11弾。
総論 現象学と社会批判
[日販商品データベースより]1 ブレンターノ
2 フッサール
3 シェーラー
4 ヤスパース
5 ハイデガー
6 ガーダマー
7 ベンヤミン
8 クローチェ
9 西欧マルクス主義
10 フランクフルト学派
西洋哲学の全体像を描き出す日本初のシリーズ、第11弾。瓦礫となったロゴスの前に立ち尽くし、理性と言語の再建に向かった哲学者たち。アウシュビッツの前後を貫き、現代まで続く有力な2大学統とその展開を扱う。〈受賞情報〉毎日出版文化賞特別賞(第62回)