この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 対人関係療法でなおすうつ病
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年10月発売】
- 対人関係療法でなおす気分変調性障害
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年10月発売】
- 対人関係療法でなおす社交不安障害
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年03月発売】
- 対人関係カウンセリング(IPC)の進め方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2011年01月発売】
- トラウマの現実に向き合う 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
自分の気持ちを素直に書けば、こころがスーと楽になる…。対人関係療法における4つの問題領域。
第1部 自分の対人関係について知ろう(気分と対人関係の関わりに気づく;まずは「うつ」の役割を引き受ける;自分の人間関係を把握する)
[日販商品データベースより]第2部 「気持ち」と「コミュニケーション」の活用法を知ろう(気持ちと賢くつきあう;コミュニケーションを使いこなそう)
第3部 自分の問題に取り組む戦略を立てよう(当てはまる問題を探す;悲哀―ちゃんと悲しめる自分になろう;不和―「役割期待のずれ」という見方のプロになろう;変化―自分の周りの霧を晴らそう;人間関係を作るのが苦手な人―人間関係を作るパターンをつかもう)
第4部 「うつが治ること」を「役割の変化」としてとらえる(「病者の役割」から「再発の可能性を抱えているけれども健康な人」の役割へ;古い役割を締めくくる;新しい役割で必要とされることができるようにする;周囲の人たちに期待することを明らかにしよう;より良い人生のために)
付録 気持ちが辛いときに使うシート―コミュニケーション分析シート
自分の気持ちを素直に書けば、心がスーっと楽になる。対人関係のストレスに対処する方法を学ぶことで、うつ病を治していく「対人関係療法」を紹介。対人関係のストレスを感じている人にも役立つ1冊。書き込み式。