この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「仕事が速い人」と「仕事が遅い人」のパソコン仕事術
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年06月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
脳の活かし方、数字の読み方、知的生産術、フォトリーディング、意思決定、地頭力、プロ21人の学習テクニックを一挙公開。今からでもまだ間に合う。
第1章 基礎力を高める勉強法(ボストンコンサルティンググループ日本代表・御立尚資―インプットとアウトプットの回転を速めれば、勉強が面白くなる;行動科学マネジメント研究所代表・石田淳―行動科学に基づいてしくみを作るのが続ける技術 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ビジネスに役立つ勉強法(松竹プロデューサー/松竹芸能事業開発室長・小山龍介―「したほうがいい」ではなく「したい」ことをするのが社会人の勉強;アダット代表取締役・福澤英弘―学習の本質とは意思決定のための考え方にある ほか)
第3章 語学に役立つ勉強法(指導歴20年以上の英語教師・安河内哲也―勉強は一〇年後の自分へのプレゼント。目標は大きく持とう;レバレッジコンサルティング代表・本田直之―自分が「語れる」分野に的を絞るのがレバレッジ英語勉強法 ほか)
第4章 勉強を効率化させる方法(経済評論家・公認会計士・勝間和代―グーグルを超える効率的な知的生産術を身に付けよう;弁護士・荘司雅彦―勉強管理の原則は「勉強に着手すれば半分終わったも同然」 ほか)
プロ21人の学習テクニックを一挙公開。勉強法の達人たちが、やる気を促す方法から生産性アップのコツ、具体的なノウハウまでを徹底指南。勉強が楽しくなる知的パワーブック。ビジネスに、語学学習に役立つ1冊。