- 植物誌 1
-
西洋古典叢書 G056
Recherches sur les plantes.- 価格
- 5,170円(本体4,700円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784876981748
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 植物たちに心はあるのか
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年04月発売】
- 冬芽ファイル帳
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- まちなか植物観察のススメ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
- 誰かに話したくなる植物たちの秘密
-
価格:924円(本体840円+税)
【2023年02月発売】
- 新知りたい会いたい特徴がよくわかるコケ図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
植物学の祖と称される著者がヘレニズム世界の五百余種の植物を、はじめて分類記載し、用途や利用法まで伝える書。
第1巻 植物の研究法、および、植物の諸部分について(植物の研究法;植物の諸部分に見られる特徴と相違)
[日販商品データベースより]第2巻 繁殖、とくに栽培される樹木の繁殖について(植物の繁殖法;繁殖法による成長の相違;自然に生じる樹木の変異と奇跡;樹木以外の植物に生じる自然、または人為的な変異;繁殖に関する技術と注意事項;ナツメヤシの繁殖、およびヤシ類の諸種;樹木の栽培法;落果防止法(カプリフィケイション))
第3巻 野生の樹木について(野生の樹木の繁殖法、および栽培される樹木との比較;植物の生理現象;野生の樹木―分類、形態、材や実などの特徴と用途)
植物学の祖と称される著者が、ヘレニズム世界の500余種の植物を初めて分類記載し、用途や利用法まで伝える名著。正確な翻訳とともに図版、詳細な解説によって紹介。本巻には原典の第1巻〜第3巻を収録。