- なかなおり
-
The quarreling book.
童話屋
シャーロット・ゾロトウ アーノルド・ローベル みらいなな- 価格
- 1,485円(本体1,350円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784887470798
[BOOKデータベースより]
けんかや仲たがいはどうして起きるの?ほんとうは、仲よしが好きなのに。アーノルド・ローベルの絵本。
[日販商品データベースより]些細なことから始まったママのイライラの連鎖は、ジョナサンやサリー、やがて犬のパジーにまで飛び火しようとする…。本当は誰でも「仲よし」が好きなのに、どうしてけんかや仲たがいが起きるのかがわかる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うみのかくれんぼ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年06月発売】
- うみのワクワクえん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年06月発売】
- ご先祖さまからきみへ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- スキャリーおじさんの くるま ひこうき のりものだいすき!
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年11月発売】
- おやすみおやすみ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年03月発売】
1963年初版の古典的絵本で、日本では2008年3月に翻訳されたもの。
雨降りに起きたママの憂鬱が、家族に伝染していきます。
憂鬱からけんかに発展します。
確かに、雨降りって憂鬱なものですよね。
それが、ふとしたきっかけで皆が謝って仲直りしていくという物語です。
「謝ると良い気持ちになりました。」
という文章がくりかえされるのですが、とても良い響きです。
ふとした日常に、こんな気持を持てる子供に育って欲しいものです。
モノトーンの絵は少し暗い感じがするのですが、雨の憂鬱さを端的に示していると思います。
また、話の転換する場面では、頁全体が黄色で描かれており、効果的な印象を持ちました。
何回か読むと良さがわかってくるのですが、文章、絵とも少し暗くて重いので、子供にとってすんなりと受け入れられないかも知れません。(ジュンイチさん 40代・東京都 男の子12歳、男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】