- ドラッカー名著集 11
-
企業とは何か
Concept of the corporation.ダイヤモンド社
ピーター・ファーディナンド・ドラッカー 上田惇生- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784478004319
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経営の力と伴走支援
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年05月発売】
- ドラッカー名著集 14
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年12月発売】
- ドラッカー名著集 13
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年12月発売】
- ドラッカー名著集 5
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年03月発売】
- ドラッカー名著集 15
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年12月発売】
[BOOKデータベースより]
組織が繁栄を続けるには、組織内の人間が、自らの能力を超えて成長できなければならない。世界に先駆けて企業の社会的責任を説いた現代マネジメントの金字塔。
第1部 産業社会は成立するか(企業が基盤となる産業社会)
[日販商品データベースより]第2部 事業体としての企業(事業を遂行するための組織;分権制の組織と原理;分権制をいかに機能させるか;社外パートナーとの連携;分権制はすべての答えか)
第3部 社会の代表的組織としての企業(個の尊厳と機会の平等;産業社会の中流階級;働く者の位置と役割)
第4部 産業社会の存在としての企業(企業の存続と社会の利益;生産活動の目的;完全雇用の可能性)
成功がもたらす失敗―エピローグ(一九八三年)
付録
組織が繁栄を続けるには、組織内の人間が、自らの能力を超えて成長できなければならない。世界に先駆けて企業の社会的責任を説いた現代マネジメントの金字塔。世界中の組織の教科書となった1冊。