2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
不安に生きる文学誌

森鴎外から中上健次まで

双文社出版
木村一信 

価格
5,060円(本体4,600円+税)
発行年月
2008年02月
判型
A5
ISBN
9784881645802

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「不安」や「動揺」のただ中にあって苦闘するさまを創作へと昇華した近現代の作家たちと作品の数数を論じ記録した“文学誌”。

愛の断念と自己呵責―森鴎外「舞姫」
彷徨する鴎外―出郷と留学
芸術家への道のり―有島武郎「生れ出づる悩み」
人生の案内者―寺田寅彦「案内者」
己れは生きうるか―芥川龍之介「羅生門」の下人
宿命への戦き―「少年」と「点鬼簿」と
徳永直の“転向”の方行
足場を求めて―徳永直「光をかかぐる人々」
世間と戦う―太宰/治「燈篭」
開戦に際して―太宰治の“徴用”失格
異国に育つ―〈ジャワ〉の有吉佐和子
罪への悔根―遠藤周作「わたしが・棄てた・女」
出自の告白―中上健次「紀州 木の国・根の国物語」
現代文学への挑戦―柄谷行人「反文学論」
阿部知二「〈ジャワ〉徴用書簡」
高村光太郎の書簡
高見順『敗戦日記』―戦時下の文士

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

その後の震災後文学論

その後の震災後文学論

木村朗子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2018年02月発売】

世界文学としての〈震災後文学〉

世界文学としての〈震災後文学〉

木村朗子  アンヌ・バヤール・サカイ 

価格:5,940円(本体5,400円+税)

【2021年03月発売】

日本文学からの批評理論 亡霊・想起・記憶

日本文学からの批評理論 亡霊・想起・記憶

高木信  木村朗子  安藤徹 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2014年01月発売】

革命的知識人の群像

革命的知識人の群像

木村政樹 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2022年02月発売】

堀田善衛のまなざし

堀田善衛のまなざし

木村陽治 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2022年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント