- 戦略論大系 12
-
デルブリュック
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784829504178
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ざんねんな兵器図鑑 魔改
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年10月発売】
- 戦略論大系 8
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2006年10月発売】
- 戦略論大系 2
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2001年12月発売】
[BOOKデータベースより]
科学的な軍事史の発展の基礎を作った20世紀前半のドイツ軍事学の権威デルブリュックの著作を本邦初訳。主著である『政治史的枠組みの中における戦争術の歴史』のうち、第四巻『近代』の「序言」と第三篇「常備軍の時代」の第四章「戦略」、第七章「戦略家としてのフリードリヒ大王」、及び第四篇「国民軍の時代」の第三章「ナポレオンの戦略」、第四章「シャルンホルスト、グナイゼナウ、クラウセヴィッツ」の各章を収録。『モルトケ』は全訳、『ルーデンドルフの自画像』は抄訳となっている。
『政治史的枠組みの中における戦争術の歴史』
[日販商品データベースより]『モルトケ』
『ルーデンドルフの自画像』
解題 ハンス・デルブリュックとその時代(デルブリュック軍事史学をめぐる諸問題;デルブリュックとクラウゼヴィッツ;デルブリュックと第一次世界大戦;デルブリュック対ドイツ最高統帥部)
古典を通して現代における「戦略」とは何かを考えるシリーズ。本巻では、科学的な軍事史の発展の基礎を作った、20世紀前半のドイツ軍事学の権威デルブリュックの著作を、詳細な用語解説・注釈で読む。