この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 落窪物語
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年06月発売】
- 永禄奥書源氏物語紹巴抄
-
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2020年09月発売】
- 令和に歩く菅笠日記
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年06月発売】
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2020年09月発売】
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 王朝日記文学への視界(日記と和歌;母と子の絆―『蜻蛉日記』の作者と道綱 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 『枕草子』と周辺資料(『枕草子』概説―日記実録的章段の読み方;『枕草子』解題 ほか)
第3部 説話とその展開(中世数奇者の「知」と現実―「漢竹の笛」の彼方;「執」と「数奇」との間 ほか)
第4部 学問領域の展望(国文学時評 中古文学;昭和三十七年度国語国文学界の展望 中古文学 ほか)
自由闊達、大胆奔放、豊饒にして刺激に満ちた稲賀ワールドを集成。本巻には、枕草子を中心に、日記文学、説話文学関係の単行本未収載の論考を収める。巻末に年代順稲賀敬二著述一覧を収録。