- ピーター・ドラッカーの「イノベーション論」がわかる本
-
ポケット図解
Shuwasystem business guide book
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 2008年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784798019086
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 0からわかる!起業超入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年04月発売】
- お仕事マンガの経営学
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年06月発売】
- 教養としてのドラッカー
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】
- サプライチェーン・マネジメント論
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年03月発売】
- グラフィック経営組織論
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
創造的破壊を体系的に実践する方法。
第1章 イノベーションとは何か―ドラッカーのイノベーション論の基本を理解する(ドラッカーのイノベーション論を理解するために;シュンペーターのイノベーション論 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 イノベーションの機会を見付ける1―業界や市場の内部要因に対する着眼点(すでに起こった未来を予期する;イノベーションのための7つの機会 ほか)
第3章 イノベーションの機会を見付ける2―業界や市場の外部要因に対する着眼点(人口構成の変化に注目せよ;人口減少・高齢化社会としての日本 ほか)
第4章 イノベーション実現のための戦略―4つの基本戦略とその活用(イノベーション戦略の4類型;手薄なところを狙うこと ほか)
第5章 イノベーションを実現するマネジメント体制―イノベーション推進組織の作り方(適切なマネジメントを構築するための基本方針;体系的廃棄を推進する ほか)
ピーター・ドラッカーが提唱したイノベーションの方法論を、わかりやすくコンパクトにまとめた入門書。イノベーションの本質、イノベーション戦略の推進手法、イノベーションを生む組織作りなどが体系的にわかる。