この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サティとドビュッシー
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年07月発売】
- ピアニストが見たピアニスト
-
価格:1,026円(本体933円+税)
【2010年01月発売】
- ピアニストは指先で考える
-
価格:859円(本体781円+税)
【2010年12月発売】
- ショパン・コンクール見聞録 革命を起こした若きピアニストたち
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2022年10月発売】
- パリの音楽サロン
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
どうして音楽を聴いただけですぐに弾けるの?オーケストラが鳴る指揮者とは?『のだめカンタービレ』『ピアノの森』『神童』など音楽マンガを読み解き、クラシックの世界の深奥に誘う。
第1章 一回読譜したらとっととやるぞ!
第2章 楽譜どおり弾け!
第3章 バレンボイム対ホロヴィッツ!?
第4章 コンクール派と非コンクール派
第5章 留学―クラシックをやるなら海外でなきゃ駄目?
第6章 指揮者の謎
第7章 コンサートで受けるプログラム
第8章 音楽は人間が出る?
第9章 ピアニストは本当に不良債権か?