この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本列島の三つの文化
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2009年08月発売】
- 都市と都城
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年08月発売】
- 紀州玉津島神社文書
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2024年05月発売】
























[BOOKデータベースより]
プロにもプロでない人にも分かりやすくおもしろい!旧石器時代から江戸時代まで、北海道から沖縄まで、これまでに得られた考古学的調査の成果を綴り合わせ、日本列島史の全貌を描き出す。
第1章 日本列島の風土
[日販商品データベースより]第2章 移動する生活:旧石器文化
第3章 定住する暮らし:縄文文化
第4章 稲作農耕の開始:弥生文化
第5章 巨大な墳墓:古墳文化
第6章 統一国家の出現:古代の文化と社会
第7章 変わる社会:中世の文化と社会
第8章 新しい学問の誕生:近世の文化と社会の新視点からの解明
第9章 列島の北と南:「北の文化」と「南の文化」
発掘調査によって考古学的に得られた情報を時系列的に分析することで、旧石器時代から江戸時代、北海道から沖縄までの日本列島史を構築。プロにもプロでない人にもわかりやすくおもしろい日本の歴史を描き出す。