2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:絶版のためご注文いただけません
昆虫はスーパー脳

ヒトと対極の進化で身に付けた「超脳力」
知りたい!サイエンス 

技術評論社
山口恒夫 

価格
1,738円(本体1,580円+税)
発行年月
2008年02月
判型
B6
ISBN
9784774133683

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

地球上で最も繁栄する生物、昆虫。全生物の約6割もの種類を占めている。ここまで繁栄を遂げた理由は何だろう?その秘密は何と脳に隠されていた。精巧な運動能力を司り、学習・記憶能力も抜群。そのうえ高度な社会まで作り出す。しかし、彼らの脳の大きさは、ヒトと比べてたった10万分の1…。それが、なぜこれほどの機能を発揮できるのか?大きなヒトの脳と対極にある、小さな小さな昆虫の脳、そこに秘められた驚異の世界をいっしょに覗いてみよう。

第1章 「虫の脳」と「人の脳」の違いは?
第2章 虫の脳の「配線」はどうなっているの?
第3章 昆虫の学習能力はどれくらい?
第4章 イモムシがチョウになるとき脳はどう変わる?
第5章 ミツバチの社会システムは「超脳」だ!
第6章 虫の脳に組み込まれた「時計」の謎
第7章 ゴキブリはなぜ捕まえにくい?
第8章 昆虫に世界はどう見える?

[日販商品データベースより]

地球上で最も繁栄し、全生物の約6割もの種類を占めている昆虫。昆虫たちが持つ運動能力、学習・記憶力の秘密を探ることで、彼らがここまで繁栄した理由を明かし、その脳に秘められた世界をのぞく。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

昆虫カメラマン、秘境食を味わう 人は何を食べてきたか

昆虫カメラマン、秘境食を味わう 人は何を食べてきたか

山口進(昆虫写真家) 

価格:946円(本体860円+税)

【2023年12月発売】

パラサイト

パラサイト

ローズマリー・ドリスデル  神山恒夫  永山淳子 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2013年07月発売】

タイの自然と蝶

タイの自然と蝶

岡本眞一  青木俊明  山口就平 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2020年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • オサムシ

    オサムシ

    八尋克郎  川那部浩哉 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2008年08月発売】

  • 写真・日本クモ類大図鑑 改訂版

    写真・日本クモ類大図鑑 改訂版

    千国安之輔 

    価格:33,000円(本体30,000円+税)

    【2008年07月発売】

  • クワガタ・カブト・世界の甲虫

    クワガタ・カブト・世界の甲虫

    江良達雄 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2005年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント