この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 若冲
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2016年04月発売】
- 江戸絵画 八つの謎
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年12月発売】
- 江戸の花鳥画譜
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2020年01月発売】
- もっと知りたい河鍋暁斎
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年04月発売】
- 狩野永徳の青春時代洛外名所遊楽図屏風
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2007年11月発売】
[BOOKデータベースより]
商才はなくとも画才はあった!青物商から絵の道へ転じて大ブレイク、18世紀の京都を舞台に奇奇妙妙の絵筆をふるった画家の人生と作品を徹底紹介。
人生篇1 青物問屋の若旦那、転じて画家となる
[日販商品データベースより]これぞ旦那芸の極致畢生の大作『動植綵絵』
空前絶後の絵画テクニック
73年間も行方不明だった『菜虫譜』
人生篇2 火事も病気も乗りこえて斗米庵若冲翁の矍鑠たる晩年
片隅的世界に見る無限の宇宙
斗米庵読み解き事典
商才はなくとも、画才はあった。青物商から絵の道へ転じて大ブレイク。細密描写を駆使した極彩色の鶏や植物、枡目描きの動物たちなど、18世紀の京都を舞台に奇奇妙妙の絵筆をふるった天才画家の人生と作品を紹介。