この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 微分積分学入門 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年12月発売】
- 経済学をまなぶための微分積分
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年02月発売】
- これだけはつかみたい微分積分
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年02月発売】
- 工学のためのフーリエ解析
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2016年10月発売】
- ユーザーのための心理データの多変量解析法
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1997年11月発売】
[BOOKデータベースより]
『理工系のための実践的微分積分』の姉妹編。複雑な積分計算を避けつつ、微分方程式から解を求めることを実感し、現象との関係を考えるきっかけとなるように配慮。線形微分方程式の解を求めることに重点を置き、1階正規形微分方程式は、ベクトル場での積分曲線として視覚的に捉えることを重視した。
第1章 微分方程式と自然科学(微分方程式を実感する;現象を微分方程式で表現する;演習問題)
第2章 線形微分方程式(1階線形微分方程式;定数係数2階線形微分方程式;線形微分方程式の解の構造;非斉次方程式の解法;演習問題)
第3章 連立微分方程式(連立微分方程式と2階線形微分方程式;連立微分方程式の解法;相平面;演習問題)
第4章 ベクトル場と微分方程式(変数分離形微分方程式;積分曲線;折れ線近似と数値解法;演習問題)
第5章 発展的な話題(変数係数2階線形微分方程式;微分演算子による特解の求め方;連立微分方程式)
第6章 コンピュータによる解法(KNOPPIX/Mathについて;Maximaによる微分方程式の解法;Octaveによる微分方程式の解法)