この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人生に必要な遺伝50
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2010年01月発売】
- やわらかな遺伝子
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2004年05月発売】
- やわらかな遺伝子
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2014年07月発売】
- 分子からみた生物進化
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年01月発売】
- シリーズ・遺伝子から探る生物進化 6
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年06月発売】
[BOOKデータベースより]
生命進化を「操る」したたかなミトコンドリアの論理を手がかりとして、生命の起源から人類の現在までの40億年を語り切ってしまうダイナミックな科学書。われわれヒトを含むすべての真核生物の誕生を可能にしたのは、ミトコンドリアの内部共生という進化史上の特異事象だった。以来、多細胞化や、複雑な形態など生物の際立った特徴が、内部共生体ミトコンドリアとその宿主である細胞の、ほかに類例のない進化戦略の結果として生じてきたといえる。さらに著者は周到な議論によって、生命の起源、性の起源、老化の原因など、進化の主要な問題にミトコンドリアが果たす決定的な役割を明らかにする。
第1部 ホープフル・モンスター―真核細胞の起源
[日販商品データベースより]第2部 生命力―プロトン・パワーと生命の起源
第3部 内部取引―複雑さのもと
第4部 べき乗則―サイズと、複雑さの上り坂
第5部 殺人か自殺か―波乱に満ちた個体の誕生
第6部 両性の闘い―先史時代の人類と、性の本質
第7部 生命の時計―なぜミトコンドリアはついにはわれわれを殺すのか
生命進化を操るミトコンドリアを手掛かりに、生命の起源から現在まで40億年を語り切る科学読み物。周到な議論によって、性の起源や老化の原因など、進化の主要な問題にミトコンドリアが果たす役割を明らかにする。