2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
データ構造とアルゴリズム

Cをさらに理解しながら学ぶ

共立出版
森元逞 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2007年12月
判型
B5
ISBN
9784320121973

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

アルゴリズムとは
計算機とプログラム
データ型、配列、構造体
関数
表構造での探索
アリゴリズムと計算量
ポインタの概念
ファイル入出力
スタック
ソート(整列)
リスト構造と待ち行列
種々のリスト構造
ハッシュ法
木構造・2分探索本木
種々の木構造
グラフ構造
文字列探索
文字列(字句)解析
種々のアルゴリズム

[日販商品データベースより]

本書は「データ構造とアルゴリズム」に関する入門用のテキストである。本科目を学ぶ学生は,一応C言語などは履修していても,まだ十分に理解しているとは言い難い場合が多い。そこで本書では,基本的なアルゴリズムを理解させることは勿論であるが,本学習を通してC言語をさらに十分に理解させ,ある程度のプログラムを自ら書けるようにすること,さらにはコンピュータの動作原理も理解させること,などを目標としている。
 以上の目的のため,他の類似の教科書とはかなり異なった構成をとっている。最初の数章は,計算機構成の概要や,C言語で学んだ内容を再確認するためにデータ型や関数について説明している。その後初めて「データ構造とアルゴリズム」の学習に入る。また,学生にとってポインタを理解するのが,大きなハードルになっている場合が多い。そこで,最初はポインタなどをあまり使わないアルゴリズムを紹介し,ポインタについては後ろの章で,C言語の復習を兼ねて,その考え方などを説明しながら,徐々に理解できるようにした。一方,先にも述べたように,ある程度のプログラムを自ら書けるようにするため,他の教科書ではあまり記述されていないファイル入出力などの説明も行い,また実際に計算機を使ってコンパイルをしたり,実行する際に遭遇するであろうトラブルについても,コラムなどで対処方法を説明している。さらには,字句解析,分割統治法,動的計画法など,学生にとってはかなり高度な内容も記載している。これは,何度も繰り返すように,学生がある程度のレベルのプログラムが書けるようにしたいためである。本書の内容を十分理解すれば,卒業論文で必要となる程度のプログラミング能力は十分に身に付けることができる。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント