- 数学者の無神論
-
神は本当にいるのか
Irreligion.- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2008年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784791763863
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Pythonでつくる Webアプリのつくり方
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- 機械語がわかる図鑑
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- トランジション 社会の「あたりまえ」を変える方法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
- 剣之術
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年05月発売】
- 徹底討議 二〇世紀の思想・文学・芸術
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
複雑にして美しい大宇宙と自然界は神の創造物と信じ、神の存在を説得する論理に、異議あり。神の存在証明を、科学的・論理的に丁寧に追究したらどうなるか。数学者として宗教的熱狂をクールに分析し、信じること・信じないことの意味を柔軟に考える、思考の冒険。
1 四つの古典的論証(第一原因論法(および不必要な仲立ち);デザイン論法(および創造主義者の計算);自作の擬似科学 ほか)
[日販商品データベースより]2 四つの主観的論法(めぐりあわせ論法(および九月一一日にあった奇妙なこと);預言論法(および聖書の暗号);心情的必要に関する余談 ほか)
3 四つの心理/数理論論証(定義替えからの論証(および理解しがたい複雑さ);認知の傾向からの論証(および単純なプログラム);神様との夢のチャット ほか)
神を信じる論理的な理由はあるのか。神の存在証明を、科学的・論理的に丁寧に追究したらどうなるか。数学者として宗教的熱狂をクールに分析し、信じること・信じないことの意味を柔軟に考える、思考の冒険。