[BOOKデータベースより]
広場の時計の二つの針がかさなるとき、春・夏・秋・冬、季節ごとに路面電車がやってくる。―東から西へ、乗っていこう。なつかしい町、なつかしい人に会える。めぐる時間と出会うファンタジー。
[日販商品データベースより]広場の時計の2つの針が重なる時、春・夏・秋・冬、季節ごとにやってくる秘密の路面電車。東から西へ、乗っていこう。なつかしい町、なつかしい人に会える。不思議な時間がめぐるレトロ・ファンタジー絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マーシカちゃん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年10月発売】
- ちょっとおんぶ
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2017年05月発売】
- 緑の葉っぱのパン
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- はりねずみのルーチカ りんごとれるかな?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年01月発売】
- ちいさなちいさなちいさなおひめさま
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年11月発売】
今回も北見葉胡さんの絵には
ストーリーに直接 関係のないキャラクターがたくさん出てきます。
そのひとつひとつが
別の物語を持って空間に息づいているかのようです。
そこがとても魅力的。
・・・・・と つい絵のことばかり書いてしまいますが・・・
ストーリーは時間と空間が錯綜していて 不思議な感覚・・・
一読してもよくわからず 何回か読んでも 謎が深まるばかり・・・
そこで この不思議な感覚を そのままに楽しむことにしました。(グラッツさん 30代・石川県 0歳)
【情報提供・絵本ナビ】