- ビオストーリー 第8号
-
生き物文化誌
特集:知の巨人、大林太良の世界
生き物文化誌学会 昭和堂(京都)
『ビオストーリー』編集委員会- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2007年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784812207642
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 上高地の自然誌
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2016年08月発売】
- 丹沢山ろく名古木棚田の生き物図鑑
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年09月発売】
- 富士山バードウォッチングガイド
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年07月発売】
[BOOKデータベースより]
特集 知の巨人、大林太良の世界―神話の道 生き物たちの宇宙(鼎談 偉大なる歴史民族学者、大林太良;「中国と東南アジアにおける豚」をめぐって―大林太良のブタの文化へのまなざし;神話のなかの生き物たち―大林太良と神話研究;アジアの稲作の起源と伝播―大林太良と稲作研究;北方諸民族世界と日本―大林太良と北方文化研究;海人たちの起源は何処に―大林太良と海洋文化研究;『正月の来た道』から読み解く世界―里芋栽培と正月儀礼;大林太良の仕事―著作の森を歩く)
[日販商品データベースより]論点
この人
フィールドレポート
生き物の命名
地元からの発信
特別寄稿
報告
論文
私の観察日記
該博な知識に基づいて様々な文化現象の地域的分布を詳細に追究した故・大林太良。神話学をはじめ先史学、物質文化論や日本文化の起源論など、彼が構築した壮大かつ緻密な研究を生き物文化の視点から再考する。